咳
今日、スーパーで買い物をしていたら、急に気管が渇き、咳をしてしまった。二、三度咳をするだけで済んだ。年寄りだから仕様が無いなぁと苦笑い。
帰宅して、ヤフーニュースを見たら、「猛暑に「セキぜんそく」 エアコンのカビに要注意 8/6(月) 10:25配信 中京テレビNEWS」という記事。
これによると、「暑い所から急に寒い所に入ると、気管支そのものが痙攣するように縮み、気道が狭くなって、セキが出る」そうだ。
暑い道のりを歩いて来て、冷房の効いたスーパーに入ったから、咳が出たのか。加齢による機能劣化ではなかったか。ちょっとホッとした。
それもつかの間、トーストを食べていたら、カスが気管に入って咳き込んだ。やはり、気管が弱っている。朗読倶楽部かコーラス部にでも入るかな。
帰宅して、ヤフーニュースを見たら、「猛暑に「セキぜんそく」 エアコンのカビに要注意 8/6(月) 10:25配信 中京テレビNEWS」という記事。
これによると、「暑い所から急に寒い所に入ると、気管支そのものが痙攣するように縮み、気道が狭くなって、セキが出る」そうだ。
暑い道のりを歩いて来て、冷房の効いたスーパーに入ったから、咳が出たのか。加齢による機能劣化ではなかったか。ちょっとホッとした。
それもつかの間、トーストを食べていたら、カスが気管に入って咳き込んだ。やはり、気管が弱っている。朗読倶楽部かコーラス部にでも入るかな。
この記事へのコメント
今の時期、「セキぜんそく」
多いらしいですよ。
エアコンのフィルターも
時々掃除した方が良いですね。
このニュースのお陰で、咳の原因が分かり、ホッとしました。